top of page

What We Do
01
スポーツの価値を発信します
スポーツが持つ魅力は
「人々を魅了すること」
感動を与える力がスポーツにはあります。
プロ選手、アマチュア選手、大人や子どもなど年代を問わず人々を魅了する力を秘めています。
子どもの成長はいつの時代でも大人の心を動かしてきました。
試合に勝利し、結果を上げることだけがスポーツの価値ではありません。
選手が生み出すドラマが人々を魅了し、感動こそが我々が提供できる最大のエンターテインメントです。
我々はコートの外でも地域の皆様や支援者を魅了します。
02
地域バスケットボールの発展
バスケットボールのアマチュアシーンを見つめます。
現在はBリーグをトップに据えた日本バスケットボール界ですが、アマチュアの地域クラブは活動の本拠地を確保するところからスタートします。
生涯スポーツの観点を大切に、どのような人でも競技を楽しめる環境をクラブが提供します。
バスケットボールの発展のためにはBリーグの勢いに負けないように地域のバスケファンが発展を望み、競技を楽しむことが大切です。
03
子どもの健全育成
子どもの教育で大切なことは「家庭」「地域」「学校」が協力することです。
地域クラブは子どもの教育において3割程度の責任を担っています。
さらに子どもの教育において世の中の大人は10割の責任を担っています。
地域クラブが子どもと関われる機会は非常に少ないですが、子どもたちの将来を背負い、尽力します。
我々が子どもたちに託す、多くの指導はすぐには結果を得ることができません。
子どもの教育はまさに先行投資になりますが、クラブが行う指導は必ず将来の日本に還元されます。
04
地域スポーツクラブ改革
地域スポーツクラブの多くは「ボランティア団体」です。
地域クラブはそのクラブに所属する選手の保護者によって指導・運営を行なっています。どのような環境に生きる子どもでも所属できることを大切に必要最低限の運営費で活動しています。
そこで多くの支援者が活動に参画することによってより豊かな活動環境を作り上げることを目標に活動します。
我々が活躍することで協議を問わず、多くのスポーツクラブのモデルとなり新たな地域スポーツクラブの形を作ります。
bottom of page